ようこそマルパソのホームページへ          www.malpaso.net

■店舗案内 ■お問い合わせ ■mail ■特定商取引法

NEWS! ホームページが7月よりこちらのアドレス(malpaso.net)に移転いたしました
malpaso.jp
は5年間にわたり営業いたしました、その間沢山の方々に親しまれご利用いただきました
本当にありがとうございました。
これからはmalpaso.netで新たにがんばっていきたいと思います、これからも宜しくお願い致します。
*宜しかったら www.malpaso.net の新たなご登録宜しくお願い致します

    
     仕立てのプロが手掛ける安心修理

 ▲前のページへ戻る    Eヌメ持ち手交換のコーナー  

@長年(30年)の使用に
持ち手もボロボロでした

A持ち手を分解、芯を取り出す

B取り出した芯を新しい
持ちて革の芯に再利用

C芯をきちんと納めて手縫い

D緩みのない様に
確認しながら縫いこむ

E持ちてが縫いあがりました

F持ち手と本体手カンの
縫い合わせ

Gやはり手縫いで1針1針縫込み

H元道理に縫いあがりました

I正面から見ると
こんな感じです

J持ちて全体の仕上がりは
こんな感じです
△修理トップページへ戻る   △TOPページへ戻る